
- お知らせ
- 一般
※検体到着、弊社受⼊後。全ての検体が1箇所採取によるものであること。
※1箇所採取以外の場合は5営業⽇となります。
※1案件(全て1箇所採取の場合)につき20検体(1箇所採取以外の場合は10検体) 以上ご依頼の場合は、10検体毎に1営業⽇分の納期をいただきます。
※50検体を超える場合は、別途調整をさせていただきます。
はじめまして、アスベスト調査分析株式会社【ARA】 調査分析事業部 分析担当です。
分析担当の記事では、アスベスト(石綿)の分析方法や使用機器などについて掲載する予定です。
今回のテーマは「アスベストの分析方法」について。
アスベストの分析はJIS(日本産業規格)で定められていて、
JIS A 1481-1 ~ JIS A 1481-5の5つの分析方法が存在します。
-1および-2はアスベスト含有の有無(定性分析)
定性分析:アスベストが入っているかの判断をする分析
-3~-5はアスベスト含有量(定量分析)
定量分析:含有していたとき、どの程度の量があったかを調べる分析
上記の分析方法が記載されています。
その5つの分析方法の中から、JIS A 1481-1について、今回は簡単にご紹介します。
JIS A 1481-1はISO(国際標準化機構)に基づいて考案された分析方法を、内容をそのままに工業標準化法により日本向けに制定されたもので、分析方法としては国際的に評価されています。また、塗材などの層が複数存在する建材であっても、JIS A 1481-1の分析方法であれば、層別でアスベストの含有を判定することができます。その他にも、天然鉱物中に不純物として含まれるアスベストの含有を判定することができます。
分析の内容としては、主に実体顕微鏡と偏光顕微鏡を用いてアスベスト含有を判定を行います。
分析の流れとしては・・・
1.検体(建材等)の受領
2.実体顕微鏡による観察・プレパラートの作製
~実体顕微鏡による検体の観察イメージ~
実体顕微鏡とは、純粋に視野を拡大して観察するための顕微鏡です。
上の画像のように検体全体を観察します。
実体顕微鏡の観察では、拡大して見える繊維の確認と偏光顕微鏡観察のためのスライドを作成します。
3.偏光顕微鏡によるアスベスト含有の判定
~偏光顕微鏡によるアスベストの判定~
偏光顕微鏡では、検体中の鉱物やアスベストの繊維に光を当てることで、
アスベストの繊維の特性(形状や色など)からアスベストかどうか判定します。
4.分析結果の報告
このような手順を踏んで、アスベストの含有を判定し、お客様に分析結果をお届けします。
JIS A 1481-1の特徴として、視覚的にアスベストの分析を行うため、
他の分析方法(JIS A 1481-2)と比べ、一般的に短い納期と料金で結果をお届けすることができます。
JIS A 1481-2と比べて、なぜ納期を短くできるのか?なぜ料金を安くできるのか?
これらの疑問に関しては、今後更新予定のJIS A 1481-2にて詳しくご紹介いたします。
最後に弊社のJIS A 1481-1とJIS A 1481-2の分析方法を比較した表を掲載いたします。
どの分析方法で分析を行うべきか、悩んだ際は参考にしていただければと思います。
層 別 | 天然鉱物 | 国際的評価※1 | 料 金※2 | 納 期※2 | |
JIS A 1481-1 | 〇 | 〇 | 〇 | 安 | 短 |
JIS A 1481-2 | × | × | △ | 高 | 長 |
※1:JIS A 1481-1の分析は、ISO22262-1に準拠した分析方法です。
※2:一般的にJIS A 1481-2に比べて、短い納期と料金で対応することができます。
建材中のアスベスト(石綿)の判定についてお困りの際は、ぜひ弊社にお問い合わせください。
皆様の『知りたい』『わからない』に真摯に迅速にお応えできるよう尽力いたします。
ご相談、調査、分析のご下命はアスベスト調査分析株式会社【ARA】まで!
お気軽に0120-766-507までご連絡ください!
東京本社
〒105-0004
東京都港区新橋四丁目27番7号田村町Shinshodohビル4階
仙台支店
〒984-0032
宮城県仙台市若林区荒井一丁目19番地の5
埼玉支店
〒333-0811
埼玉県川口市戸塚ニ丁目2番4号
ワコーラビスタ3階
Tel.048-446-6246
神奈川支店
〒252-0152
神奈川県相模原市緑区乙太井143番地1
大阪支店
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国二丁目5番5号
Tel.06-6676-7258
北陸支店
〒920-0381
石川県金沢市中屋二丁目153番地
福岡支店
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目17番15号MODERN BUREAU博多駅前1002
名古屋営業所
〒450-6321
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号
JPタワー名古屋21階SPACES内
中部支店/長久手ラボ
〒480-1118
愛知県長久手市横道2005番地
アスベストに関する最新情報を、調査分析の現場からいち早くお伝えします。